2025年05月23日(金)

結局、寝付けず、2時頃妻がお腹が空いたと言うので、マルちゃんの焼きそばを作った。具はニラもやしミックスとフランクフルトだ。いつもの様に2人前作った。僕も食べた。美味しかった。そして寝た。4時10分頃起きて、ニラもやしミックスで野菜炒めを作り、目玉焼きを焼いた。そして寝た。5時頃起きて、朝食は食べずに会社に向かった。行きの電車では産経新聞電子版を読んだ。そして少年ジャンプを読んだ。会社近くのファミマでツナおにぎりと梅おにぎりを買って、仕事前に食べた。

仕事の方は、今までのブログは閉鎖する事になり、簡単な進捗を書くだけにするようになった。今までのブログ、自分のページに残そうか。ただこちらもお客様には知られているので悩む所だ。

3時5分過ぎに会社を出た。帰りの電車では少年ジャンプを読んだ。Bの星線とエンバーズを読んでいる。主にBの星線を読んだ。面白いと思う。続くと良いのだが。マルエツに寄った。濃厚牛乳、濃い茶ストロング4本、7品目の野菜、8品目の野菜、酢豚、海老つまみ天、ボロニアソーセージ、GODIVAシュークリーム、すいか、いちごを買った。税込3323円だった。

家に帰って、妻が作ってくれたスパゲティを食べた。美味しかった。少しして、ご飯と酢豚と海老つまみ天を食べた。すいかとGODIVAシュークリームは妻がすぐに食べた。シュークリーム1個はもらったが。風呂掃除をして、少し休んだ。昨日買った、Udemyの講座「DTMerのためのガッツリ音楽理論0からコース!楽譜が読めなくても大丈夫!【初級編】」を妻と聞いた。この講座は会社で契約してもらっている講座には無いと思う。そこで買った。そして風呂に入って、食器を洗い、洗濯物を干した。そしてこれを書いている。カタログ検索というか博識館検索というか、検索エンジン、ロボットでやるのではなく人が検索結果を作るという形を思い付き、技能実習ソフトでそれを作った。将来的には有料のサービスとして出来るのではと思っている。続いて、パソコン、CPUでやろうと考えている。博識館検索のページ作ろうか。作った。このページだ。早速技能実習ソフトを入れた。もうすぐ9時だ。寝ようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA