2025年10月25日(土)
今日は、4時5分頃起きた。オムレツを作った。具は、玉ねぎ、ミックスベジタブル、チーズ、シャウスライスだ。生地は卵3個と牛乳だ。妻と朝食にした。美味しかった。徳富蘇峰文庫を更新した。事業計画書の見直しをした。少し寝た。
7時過ぎに妻と家を出た。高田馬場まで歩いてJR山手線で日暮里、日暮里舎人ライナーで西新井大師西に行った。タクシーで大内病院まで行った。8時半頃着いた。10番だった。9時頃診察が終わった。西新井大師に行って、お参りして、お守りを買った。そして門前町で、食事を取った。1600円と1700円で3300円もした。あまり美味しくなかった。草団子を買った。そしてバスで西新井に出た。東武線で北千住、千代田線で二重橋前と来た。TOKYO創業ステーションが目的だ。猿田彦珈琲に入って、みかんぢゅーすとソフトクリームを頼んだ。先週と同じ組み合わせで、覚えられていた。みかんぢゅーすをもう一杯頼んだ。そしてTOKYO創業ステーションに入った。父にメールして、これを書いている。1時半頃まで1Fに居て、一度地下1階に行って妻がトイレに行って、2階に上がった。プランコンサルティングだ。2時から相談に乗ってもらった。事業計画書、3つ書いたのだが、1つにまとめて良いとの事だった。どんどん書いて、どんどん相談してとの事だった。2時45分に終わった。帰りの電車で、プランコンサルティングの次回申し込みをした。10月29日(水)の18時からだ。
二重橋前から千代田線で大手町、東西線で高田馬場と来た。そして関東バスで高田馬場4丁目に来て、家に帰った。マルちゃんの味噌ラーメンを作った。具は8品目の野菜と焼き豚だ。妻と食べた。美味しかった。そしてマルエツに行った。安曇野平飼い卵、三方六、午後の紅茶オレンジグレープフルーツ、キレートゼリー2個、マルちゃん焼きそば、おはぎ、シャウスライス、8品目の野菜、チップスターのりしおを買った。税込2709円だった。
家に帰って、風呂掃除をした。早速、事業計画書をブラッシュアップした。風呂に入った。事業計画書をブラッシュアップした。洗濯物を干して、食器を洗った。お米の準備をした。もう8時半を回った。寝ようと思う。
